実際の施術をYouTubeで公開していますので併せてご覧ください。雰囲気やおおまかな施術内容などもお伝えできると思います。あるぱか腰痛整体(YouTubeチャンネル)
1.ヒアリング

まずは、お悩みの症状について詳しくお聞きします。
いつから、きっかけ、どういう動きが辛いのか。既往歴や過去の手術歴、病院での診断や過去どういう改善策を行ってきたかなど。お話する中に解決のヒントがある場合があります。
2.検査

次に、体のバランスを見たり、動きによる痛みや痺れのチェック、関節可動域など検査します。
何が原因で痛みや痺れが出ているかなどをしっかりと見極めていきます。
3.施術

検査結果に基づき施術させていただきます。(施術でボキボキはしませんのでご安心ください。)
体全体を見ながら崩れたバランスを整えていきます。基本は骨格の歪みを作っている筋肉や神経を圧迫している筋肉をほぐします。その結果として痛みや痺れが消えていきます。
4.再評価

最初痛みや痺れが出た動きなどで痛みや痺れの再チェックをしていただきます。
5.セルフケア指導

必要に応じて痛みや痺れが戻らないセルフケアやエクササイズを指導させていただき終了になります。