小学生のかかと痛み、1回の整体で変化を感じた例も

整体の効果には個人差があり、医療行為ではありません。まずは整形外科等の受診を優先してください。

「ジャンプしても痛くない!」子どもの笑顔が戻る整体

身体のバランスを 根本から整える整体院

ご予約はこちら

こんなお悩みはありませんか?

成長期のスポーツを頑張るお子さまが、こんな様子を見せていたら注意が必要かもしれません。

  • 体育のあと、かかとを気にして歩き方が変わる
  • バスケやサッカーでジャンプ後にかかとが「痛い」と言う
  • 整形で“成長痛”と診断されたがなかなか良くならない
  • 練習を休ませたくないけど、痛そうで心配

実際の変化例:施術前後でここまで変わる

この動画の出演者は、整形外科にて「シーバー病(踵骨骨端症)」と診断 されています。
1年以上続く踵の痛みに悩み、ご来院いただきました。

※個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
※施術映像はご本人・保護者の許可を得て掲載しています。

学生向けセッションのご案内

当院では、成長期のかかと痛みでお悩みの小中学生を対象に、
通常と同じ施術を 学生限定3,000円(税込)※注 の特別価格でご提供しています。
実際の施術+セルフケア指導を含む、その場で体感できる内容です。

  • 時間:60分以内(平均約30分程度)
  • ジャンプやステップ動作の状態チェック
  • 施術+セルフケア指導

※注:2025年5月現在の価格です。変更の可能性がありますので、最新の情報はご予約ページでご確認ください。
※効果には個人差があります。
※当院は医療機関ではなく、施術は医療行為ではありません。

施術の流れ

施術前の様子

歩行時に痛みを訴える。かかとを指で押すだけでも痛い。

施術中の様子

かかとの痛みの原因となる部位を特定しつつ調整

施術後の様子

ジャンプ後もかかとは「痛くない」と笑顔

まずは体験してみませんか?

ジャンプ時のかかとの痛みを、その場で確認。 学生限定 3,000円(税込)でご予約受付中です。

ご予約はこちら

※当院は医療機関ではありません。必要に応じて整形外科などの受診もご検討ください。

よくあるご質問(FAQ)

Q. 整形外科で「シーバー病」と診断されましたが、受けても大丈夫ですか?

医師の診断を受けている場合は、その指示を優先してください。
当院の施術は医療行為ではなく、身体の使い方・セルフケアの指導を中心としています。

Q. どれくらい通う必要がありますか?

初回からジャンプなどの動作がラクになる方もいますが、症状や身体の状態により個人差があります。
初回後にご本人・保護者の判断で継続をご検討ください。

Q. 本当に1回でよくなることもあるのですか?

実際に「その場で変化を感じた」とお声をいただくこともありますが、効果を保証するものではありません。
ご本人の状態に合わせた施術とセルフケアを大切にしています。

Q. セルフケアは家でもできますか?

はい、来院時にその場で体感していただいた上で、続けやすい内容をご提案します。
年齢によっては付き添いの保護者の方にもケアの仕方を覚えていただきます

お子さまの「今」のために

痛みをかばいながらのプレーではなく、 思いきり動ける身体づくりを応援します。

ご予約はこちら

※施術は医療行為ではありません。必要に応じて医師の診察もご検討ください。

お問合せ・ご予約は ご予約専用ページ またはお電話で 0258-77-2843